研究生・研究員制度
プロフェッショナルなプレイヤー/インストラクターを養成
ドラム・パーカッションの専門教育機関であるリズム教育研究所には、幅広く音楽界に貢献できる音楽家の育成及び援助を目的とし、プロフェッショナルなプレイヤー及びインストラクターの養成を行う研究生制度があります。1980年より現在までに多数の演奏家、及びインストラクターを輩出しています。
研究生の在籍者で特に能力が認められた場合は、無償にてレッスンを受講できる研究員制度も設けています。
また、2002年度より研究生プログラムをスタートし、カリキュラムの充実を図っています。
研究生募集要項(抜粋)
募集対象
・ドラム・パーカッションの専門教育を受けたい方(高卒以上)
・プロのドラマー、パーカショニストを目指す方(高卒以上)
・音大や専門学校を卒業見込みの人または卒業生
選考方法:書類選考及び実技オーディション、指導スタッフによる面接を行う。
定員:20名
期間:1年間を単位とする。
カリキュラム:リズケン研究生プログラム(単位制)の履修を必修とする。
研究生費(設備費込み)
入学金 ¥55,000(税込)
研究費 月額¥36,300(税込)
研究生特典
施設内の資料、楽器及び備品は、すべて無償で閲覧、使用ができる。
また許可があれば貸し出しもできる。
1Fスタジオ〔A・B〕および2Fスタジオの空き時間を研究用として、当日予約に限り無償で使用することができる。(別途規定あり)
在籍2年以上の研究生は、指導スタッフの推薦により研究員(研修コース:無償にてレッスンを受ける制度)の選考対象となることができる。
随時、外部オーディション等への推薦を行う。
◎研究生の選考オーディションは春期(3〜5月)及び、秋期(9〜11月)期に実施し、申し込みは5月末及び11月末までとします。
◎研究生募集に合わせて、半期ごとに研究生説明会を開催しています。詳しくは特設ページをご覧ください。
◎希望者はお電話(03-3852-4174)にてお問い合わせください。